画像を拡大する | 画像を拡大する |
愛知洗い人ブログをご覧いただき誠に有難うございます。
今回の事例は、打敷に付いた水シミを取りお手入れをする事例です。
花瓶の水をこぼしてしまいシミになってしまいました。このシミ取れますかと店頭にて相談を受けました。
仏壇打敷は水に影響する素材を使っているため水では洗えません。水溶性のしみに有効な抜き剤を使って慎重に生地を確認しながらしみ抜きをしてキレイニ取れました。
今回の事例は付いてすぐおもちくださった為、キレイニすることが出来ました。
水染みも時間が経過すると黄ばみが出て取りづらくなります。しみ抜きでは対応しきれなく買い替えの可能性が出てしまいます。
お盆など特別な行事に使われるためお手入れを忘れがちです。仕舞う前にはお手入れをお勧めします。
このような事例でお困りの方はお近くの愛知洗い人各店舗、又は当店にご相談下さい。
東郷クリーニング ℡0567-26-9880