矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

皆さん、こんにちは。

 

ト-タルファッションケア太陽舎本店 修復師の畔柳(クロヤナギ)です。

 

10月も半ばに入り、いよいよ秋を感じる季節になりました。

 

秋の衣替えのシーズンはぜひクリ-ニンをしてから衣類の保管をして下さいね。

 

さて本日は、ご相談の多いブランドバッグの持ち手の色ハゲ修正の事例紹介です。

 

今回はダンヒル(dun hill)のバッグの持ち手が、下の before の写真の様に色が剥げて黒くなっています。

 

この様な状態ですと、染色して色修正をするしか方法はございません。

 

before

 

持ち手の個所は常に手に触れる為、どうしても使用しているうちに黒ずんだり、色が剥げてきてしまいます。

 

持ち手の色を塗る前に、染色個所にあらかじめアンカ―剤を塗って、密着性を向上させる必要がございます。

 

それでは、after の写真をご覧下さい。

 

after

 

色修正の後にトップコ-ティングを施して、更に持ち手の表面を保護させて頂きました。

 

修正した持ち手の個所は永久的なものではなく、使用頻度によって新品同様に徐々に色ハゲていきますのでご了承下さい。

 

私達愛知洗い人では、衣類のケアのみならず、靴・バッグまであらゆるアイテムのお手入れをさせて頂いております。

 

是非、お困りの品がございましたら、お近くの愛知洗い人加盟店までお気軽にご相談下さい。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

全国各地からの宅配便でのご依頼も多数お受け致しております。

 

instagramの利用規約を分かりやすく翻訳&短縮した文章が話題に ...

クリーニング・コインランドリーの太陽舎|名古屋市|守山区 ...

 

お気軽にご連絡下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

463-0002

名古屋市守山区中志段味曲畷2459-2

ト-タルファッションケア太陽舎本店

京技術修染会公認 中部地区認定講師

修復師 畔柳秀克(クロヤナギ)

☏(052)739-2712

info@cl-taiyosha.jp

 

ト-タルファッションケア太陽舎

この記事を書いた

ト-タルファッションケア太陽舎についてお店情報を見る

創業60年の老舗クリーニング店。衣類の焼け直し・モンクレ-ルの色褪せ修正など全国からのご依頼。TV・書籍などのメディアにもシミ抜き修復師・認定講師として多数出演。お気に入りの衣類・靴カバン等はト-タルファッションケア専門店の太陽舎へご相談下さい。