![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
皆さん、こんにちは。
ト-タルファッションケア太陽舎本店 修復師の畔柳(クロヤナギ)です。
本日は、ヤンキ-スのウールジャンバ-のエンブレムの黄ばみのご依頼品を紹介します。
動物繊維(ウール・獣毛)は保管中に虫食いになったり、空気中の酸化により黄ばみや色褪せになりやすい繊維です。
今回は元々は白色だったエンブレムが黄ばみ変色してしまった事例です。
動物繊維は酸性に強くアルカリに弱いため、ウ-ルの黄変除去をする場合は、特殊な漂白方法を行っていきます。
特殊な方法で漂白すると…..
あれっ?赤くなっている….
赤紫の薬品(㊙)で処理すると茶褐色になっていきますがご安心下さい。
茶褐色なった個所を特殊な薬品で元の状態に戻していき、このような作業を繰り返し行います。
ひどく黄ばみ変色していたヤンキ-スのエンブレムですが、何とか元の状態まで近づけることができました。
私達、愛知洗い人ではお洋服の状態に応じた染み抜き方法をご提案し、できる限りの努力をさせて頂きます。
全国からの宅配便でのご依頼もお受け致しております。
お困りの品がございましたら、是非、お近くの愛知洗い人加盟店までお気軽にご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
463-0002
名古屋市守山区中志段味曲畷2459‐2
ト-タルファッションケア太陽舎 本店
京技術修染会公認 中部地区認定講師
修復師 畔柳秀克(クロヤナギ)
☎ (052)739-2712
info@cl-taiyosha.jp