矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

本日は、ニットワンピースに付いたリキッドファンデーションのシミの事例と、◎おまけコーナー(店主 鹿児島へ行く①〜前編〜)をお届けします。

 

お化粧品のファンデーションは、服を脱ぎ着する時に付いてしまう事は、よくあると思います。
成分に油分を多く含むファンデーションは、ご家庭での水洗いでは落としづらいシミになります。

 

今回の事例は、ウール素材のニットワンピースにリキッドファンデーションを、ポトっと付いてしまっていました。
粉状の物よりも、液状の為に生地の中の方までしみ込んでいて、より落としづらくなっています。付いてしまった場合には、無理をせずにお近くに愛知洗い人加盟店にお任せください。

 

ネットなどの情報で、食器用中性洗剤を使い方法が紹介されていますが、洗濯絵表示にご家庭で水洗いできる物だけにした方がいいと思います。
特に、クレンジングオイルを使った方法も紹介させていますが、クレンジングオイル自身が油ジミになってご相談を受ける場合があるので、注意が必要だと思います。

 

愛知洗い人ホームページの洗い人検索では、加盟店が地図上にマッピングされてるのでお近くの洗い人加盟店が簡単に調べることができますよ

 

◎おまけコーナー(店主 鹿児島へ行く①〜前編〜)

昨年の話しになりますが、九州洗濯塾主催 桑原義行先生の洗浄理論の基本と溶剤管理の重要性の講習会に、有限会社リッシンの迫田さんよりお招き頂き、鹿児島まで行ってきました。

 

せっかくの鹿児島なので、中部国際空港始発の飛行機で向かう事になりました。
最寄駅を6時5分に乗って、神宮前駅で名鉄空港特急ミュースカイに乗り換え、空港へ旅立ちました。

 

空港では、今回ご一緒する愛知洗い人の仲間の稲沢市 富士クリーニング 松浦さんファミリーと合流しました。
搭乗した飛行機は、ソラシドエア運航でANAのコードシェア便でした。
予約した段階で座席は決まっていたので、チェックインカウンターには行かなくても良かったのですが、コロナ禍でソーシャルディスタンスを取りたいと思ったのでカウンターへ行き、両隣が空席のシートに変更してもらいました。

7時50分に離陸したボーイング737-800形飛行機(翼の先が反り上がったウイングレットがかっこいいですね)は、定刻より5分早い9時15分に鹿児島空港に到着しました。
到着口では、迎えに来ていただいた迫田さんが待ってくれてました。
さらに、土地勘が分からない店主の私が、地理的にちょっと遠い知覧に行って、観光列車の指宿のたまて箱号に乗りたいなぁーなんて言ったことを叶えてくれて、更に乗り鉄の私が好きそうな観光地を追加し素晴らしいプランニングでアテンドして頂けました。
お忙しいところ私達のために貴重な時間を割いていただきありがとうございました。

一ヶ所目は、JR肥薩線 嘉例川駅です。
鹿児島空港から車で10分くらいで到着しました。
ちょうど2両編成のキハ47普通列車が発車するところで、バッチリ撮影できました。
この嘉例川駅はとても歴史があって、明治36年(1903)年1月15日に開業したそうで、開業時からある木造駅舎は国の登録文化財なんです。
現在は無人駅なんですが、土日になると鉄道利用者以外にもたくさんの観光客が来るそうです。

特に、土日限定、数量限定、ここでしか買えない、九州駅弁グランプリにも輝いた幻の駅弁「百年の旅物語 かれい川」が有名だそうです。
ちょうど訪れたタイミングで販売が始まり、ゲットすることができました。

少し心残りは、肥薩線を走って嘉例川駅にも停まる観光列車 D&S列車 特急はやとの風には乗れなかったので、次の機会には乗りたいと思いました。
現在は、豪雨災害の影響やコロナ禍の為に運休してますが、早く運転再開して欲しいとおもいま。
ちなみにD&S列車とは、デザイン&ストーリー列車の略称で、デザインと物語のある列車で九州を楽しんでもらいたい思いがあるそうです。

 

次の目的地は、指宿市営 唐船峡そうめん流し へ行きました。
目的地へ向かう車窓からは、桜島や、高速道路の横のビルに座るどでかい西郷さんが見えました。
途中、謎の生物イッシーで有名な池田湖にも立ち寄って記念撮影もしました。

唐船峡に到着すると、入り口から谷の方へ階段を降りていくと店があります。
谷底に大きな屋根がかかった半分そとの様な店内のテーブルには、初めて見る「えっ!」と思える設備がありました。
丸いテーブルの上に、流水プールのような丸い透明な器の中を水がぐるぐると回っていました。(回転式そうめん流し)
その中央に、注文したザルに入ったそうめんが運ばれてきてセットされます。
そしてそれを流して食べるんです。
この流れてる水は、平成の名水百選に選ばれた湧水が掛け流しで流れているそうです。
麺つゆは、九州らしい甘い醤油が使っていて、とても美味しかったです。
鹿児島に行ったら、ぜひ体験してもらいたいグルメですね。絶対にオススメですよ。

ちょっと早めの昼食で鹿児島グルメを堪能して、お腹もいっぱいになりましたが、まだまだ迫田さんプロデュースの鉄分多めの講習会前乗り旅の様子は、乗り鉄店主の次回投稿◎おまけコーナーに続きます。後編もお楽しみにしてくださいね。

 

エンパイヤランドリー  店主 山田 雅之

 

◎おまけのおまけコーナー


当店のすぐ裏側を走る名鉄のお知らせです。
最後まで残っていた1700系特急車両が2月10日に運用を離脱してしまいました。
店主の私も気に入っていた車両なので寂しいですね。お疲れ様でした。

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー

この記事を書いた

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリーについてお店情報を見る

お客様の大切な衣類をまごころ込めて、店主の私がしみ抜き 、クリーニングいたします。 豊明市、名古屋市緑区、大府市なら まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー にお任せください(^_^)v 京技術修染会 修復師 山田 雅之