![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
本日は、ジャケットの襟の汗と日焼けによる変色の復元再生加工を紹介します。
綿などの植物繊維は、汗などが残留することにより、生地がアルカリになり、色が退色して変色することがあります。
今回のケースも、生地の青色が退色して赤味を帯びています。退色した青色と赤味を抑える緑色と灰色を足して、色修正(復元再生加工)をさせていただきました。
汗を含んだ衣料品は、ドライクリーニングのみではなく、ウエットクリーニング(汗抜き)をしてから、保管されますと色の変色を防止することができます。
お気に入りの衣料品は、季節の変わり目には、ぜひ、ウエットクリーニング(汗抜き)希望とお申し出下さい。
襟の黄ばみ・変色など、染みでお困りの際は愛知洗い人へご相談下さい。