矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

いつも愛知洗い人を閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。 今回いただきましたご相談は「クローゼットにしまっておいたのですが、着用しようとしたら写真のようになっていました。 目立たなくなりますでしょうか?」との事でした。 クローゼットに扉が付いておりますが、完全に密閉されているわけではありませんので、外気と一緒に微粒子のホコリは入ってしまいます。 長期間収納したままにしていると、ホコリが肩の上部に積もってしまい写真のようになります。 また、着用してクリーニングやお洗濯を行わずに収納してしまうと、汗のついている部分が変色してしまい、通常のクリーニングやお洗濯では落ちなくなってしまいます。 このような時は、知識と経験豊富な「愛知洗い人」にお任せください。 復元再生加工で、もとに近い状態に戻します。 シミやお洗濯でお困りの際は、愛知洗い人にご相談を!

※クローゼット内は、湿気がたまりやすいため「カビ」が生えやすくなります。 一度カビが生えますと、クローゼット内の壁に付着し、他の衣類に移っていきます。 衣類を綺麗にクリーニングやお洗濯をしても、壁に付着した「カビ菌」が残っている状態では、またカビが生えてしまいます。 カビを見つけたときは、衣類を洗うと同時に、クローゼット内の壁の拭き掃除を行うことをお勧めいたします。

箕浦

この記事を書いた

箕浦についてお店情報を見る

こんにちは! オーナーの箕浦です。 染みやお洗濯でお困りの事がありましたら、気軽にご相談ください。 話好きなので、長話になるかもしれませんが、親身になってお答えいたします!