矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

今日は、他店で落ちなかったシミの事例と、◎ おまけコーナー(店主 弾丸日帰り鹿児島旅行へ行く②)をお届けします。

 

ズボンのお尻に付いた原因不明の茶色のシミが、他店で落とす事ができずに、当店にご来店頂きました。
輪郭のハッキリしたシミで、しっかりアイロンで仕上げてあって、熱がしっかり入ったシミで、とても頑固で作業時間がかかりましたが、丁寧にシミ抜きをしてキレイになりました!
愛知洗い人では、どんなシミも諦めずに全力で頑張ります。

 

他店で落ちなかったシミでお困りの方は、お近くの 愛知洗い人加盟店にお任せくださいね。

 

愛知洗い人ホームページの洗い人検索では、加盟店が地図上にマッピングされてるのでお近くの洗い人加盟店が簡単に調べることができますよ!

 

◎ おまけコーナー(店主 弾丸日帰り鹿児島旅行へ行く②)

弾丸日帰り飛行機旅の当日は、いつものように早起きから始まります。
セントレア発の那覇便の始発 6時5分よりは遅い鹿児島便の始発ですが、6時30分発になります。
なので、6時までにチェックインから保安検査場に入りたいので、空港駐車場には5時50分着を目指して家を5月15分頃に出発しました。

保安検査場を通過して、スカイマーク635便の出発ゲート3番まで移動します。
3番ゲートは、まあまあターミナルの端っこの方なので、動く歩道でかなり歩きました。
機内に入る前に持参した朝食を食べたら、すぐ搭乗時刻になりました。

 

搭乗した機体はB737-800で、中央の通路の両側に3席ずつありました。
2人で乗ったので、隣の席に誰か来るのかなあと思いましたが、来なくてゆったり座れました。

セントレアを早朝に出発する便は、まだ暗い日が上がる前に飛び立ちます。
なので、雲の上に上がってくる太陽が見ることができます。

鹿児島空港までのフライトは意外と短く、7時55分には到着しました。


空港に着いたら、10分くらい歩いてレンタカー屋に行きました。
事前に早割でレンタカーは予約していたので、すぐに借りることができました。
少しだけ高いクラスにして、ノートという車で出発しました。

ここから先は、次回の私のおまけコーナーに続きます。
お楽しみにお待ちください。

 

エンパイヤランドリー  店主 山田雅之

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー

この記事を書いた

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリーについてお店情報を見る

お客様の大切な衣類をまごころ込めて、店主の私がしみ抜き 、クリーニングいたします。 豊明市、名古屋市緑区、大府市なら まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー にお任せください(^_^)v 京技術修染会 修復師 山田 雅之