矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

 いつも愛知洗い人のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 

 本日は名古屋市中村区の丸万クリーニング本店が担当させていただきます。

 本日のご依頼は、エレベーターのドアに挟まって、裾についてしまった汚れはとれないでしょうか?とのご相談をいただきました。

 ワイドパンツということもあり、うっかりドアに挟んでしまったようです。

 エレベーターのドアということで、汚れは油以外に埃や、煤、いろんな不溶性の汚れがついてしまったと思われます。

 不溶性の汚れというものは、薬品などを使って溶解させて取り除く事ができず、物理的に取り除く他ありません。

 幸いにも、ついてしまった状態そのままで持ち込んでいただいたので、スムーズに取り除く事ができました。

 不溶性の汚れは、手順を重ねれば重ねるほど、生地の奥へ奥へと入り込んでしまい、取り除く事が困難になってしまう厄介なものです。

 このような汚れがついてしまった時は、ご自身で手を加えることをせず、できるだけそのままの状態で、シミ抜き専門店へ持ち込まれる事をオススメします。

 お気に入りの服を、長く愛用していただくお手伝いを、愛知洗い人はさせていただきます。

 シミがついてしまったら、ご自身で触る前に、まず愛知洗い人にぜひご相談ください。

住所:名古屋市中村区松原町2-5-3

TEL:052-471-6343

(有)丸万クリーニング本店 齋藤実

齋藤実

この記事を書いた

齋藤実についてお店情報を見る

創業80年、名古屋市中村区の地で、この道30年以上のベテラン職人が、一点一点丁寧に仕上げを行っております。 お客様に喜んでいただけるように、毎月講習会に参加し、技術向上の励んでおります。