画像を拡大する | 画像を拡大する |
いつも愛知洗い人のホームページご覧頂きありがとうございます。
本日は、年末最終日に飛び込んできた品物です。
お客様より、電話で「油が付いたので取れますか?」と聞かれ、どのような事で油が付きました?とお聴きしたところ。皆さん1度は経験ある、自転車のチェーンに巻き込まれた。事例です。
パンツの裾をチェーンに巻き込み黒く油のシミが付いています。お客様のほとんどの方が、油だけで簡単に除去出来ると思ってクリーニング店に持ち込まれます。 実は、この油には自転車を漕がれている時チェーンの金属が削れて油に混ざり金属片が含まれています。その他に、チェーンにより服地が破損している事も有り注意して染み抜きを行わないといけません。
単なる油だけなら簡単ではありますが、中に含まれている物、どのような事が起きたのか?想像し作業手順を考えます。
お客様の、もう一度着たいを叶えるため日々努力をして染み抜きを行っています。
本日の担当は、松沢クリーニング大府支店 牧野でした。