画像を拡大する | 画像を拡大する |
いつも愛知洗い人の事例投稿をご覧くださってありがとうございます
今回の事例は、パンツの裾の黒ずみ除去のご依頼です。
黒ずみ汚れは、汗やお茶などの水溶性汚れや食用油や皮脂などの油溶性汚れと違って洗っても落とせません。
正確には、黒ずみは水やドライ溶剤に溶けないカーボンなどの細かい粒子が繊維に付着、または繊維に入り込んでいる状態で、表面に付着しているカーボンは洗いの摩擦で落とせますが、繊維に入り込んだカーボンは洗い流す事は出来ません。
では、どのように落とすのか?
漂白しても、黒ずみか消えて無くなる事は絶対にありません。
カーボンを吸着する薬品を使って揉んだりして物理的に落としていきます。
汚れにも色んなタイプがあって、それぞれの落とし方があります。
間違った処理で、お気に入りのお洋服をダメにしてしまやないように、
汚してしまったら愛知洗い人のお店にご相談ください。
メンテナンススタッフ
大平