矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

皆さん夏物衣類のしまい洗い!始めましたか?
しまい洗いを希望されたお客様から染抜きの相談も頂きました。
綿100%で柔らかく向こうが透けて見えるくらい薄い生地の、
白いブラウス風の上着に染みがありました。
「自分で染みを取りたいと思ったけど生地が薄くて破れてしまいそうなので、
何とか成りませんか。!」とのお話でした。
細い糸で編まれた柔らかい生地に余り大きくはありませんが、
茶色く濃い染みがあり白い生地なのでよく目立ちます。
強い力を加えるような染抜き処理をすると生地を傷めてしまう恐れがあります。
物理的な力を極力避けて染抜き処理を行わなくては成りませんので、
使用する染抜き剤を充分に浸透させてから濯ぎ出しをする。
この作業を繰り返し行ったのち、
部分漂白を行う事で無事に染み抜きを完了しました。
この様にデリケートな衣類のお手入れには長期の時間をいただく場合も
多くありますので、お客様へのご了承をお願いしたいと思います。

 

染みや汚れでお困りの際は愛知洗い人のお店へご相談ください。