![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
本日は、ポロシャツに色移りさせてしまった事例と、◎ おまけコーナー(店主 久しぶりに明治村に行く)をお届けします。
まずはワンポイントアドバイス!家庭洗濯での色移りのシミの場合、なるべく早く、できれば乾かしきらず、そのままの状態でクリーニング店(愛知洗い人加盟店)にご相談頂くのが一番いいと思います。
乾燥させて、時間が経ってしまうと、生地に移ってしまった染料が生地にしっかりと定着して、どんどん落としづらくなります。
今回の事例は、洗濯乾燥機で色移り後に、ご自身でシミ抜きをしても落とせなくて、ご相談をうけまし。
ビフォー写真の場所の他にもたくさん色が移っていたり、写真に上手く写りませんでしたが、ピンクになっていましたけど、なんとかキレイにする事ができました。
最近ですが、色移りでご相談いただいた方のほぼ全員、某オキシ○○という商品を使ってます。とのお話しを聞きます。
商品をネットで見ると、酸素系漂白剤になりますので、説明書をよく読んで使って頂きたいと思います。
ウール・ウール混紡・シルク・シルク混紡などの水洗いできない繊維製品や、ドライクリーニングのみと表示された衣類は洗えません。
使い方さえ間違えなければ良い商品で、綺麗になると思いますが、間違えて衣類を洗うと色が出てしまったりします。
愛知洗い人加盟店なら、家庭洗濯での衣服のトラブルや、クリーニングのお困りごとに対応いたします。
お近くの愛知洗い人加盟店はホームページ内の洗い人検索でお探しくださいね。
◎ おまけコーナー(店主 久しぶりに明治村に行く)
店主の家族が明治村に行きたいというので、久しぶりに行ってきました。
同じ名鉄グループが経営しているリトルワールドにはよく行きます。
リトルワールドは、世界の国々の建物を移築してあって、その国の代表的な料理が食べられるので、いつもグルメ目的で行ってきます。
チケットは、普通に買うと大人2,200円かかりますが、店主の私は金券ショップで、株主優待券を500円から800円の間で購入してから行きました。
同じ様に、明治村に行く時も、まずは金券ショップに行きました。
リトルワールドと同様の入場できる株主優待券は無くて、明治村には、株主優待の割引き券が売っています。
一枚200円の株主優待割引券を買うと、一枚で大人2名まで、2,000円の入場券が半額で、園の窓口で購入できます。
ちなみに今の入場料は2,500円だそうです。
皆さんも活用するといいですよ。
行った当日は、いつものように、中央道の小牧東インターまで高速を走って向かいました。
ちょっと到着が遅くなったので、メインの駐車場が満車になってたみたいで、逆に正門近くのいい場所に案内されてラッキーでした。
入場したらすぐに、美味しそうな牛肉コロッケを買って食べ歩きしました。
正門近くのしだれ桜が綺麗に満開でした。
コロッケは食べましたけど、もうお昼近いので、すぐに食べられそうな名古屋飯屋さんの、めん処なごや庵で、きしめんをさらっと食べて、お腹いっぱいにしてから広い園内を歩きました。
最近、4年の歳月をかけて大改修した宇治山田郵便局舎には思い出があって、娘が小さな時に、ここのサービスであるハートフルレターというものをやった事があります。
10年後の自分宛に手紙を送るサービスです。
忘れた頃に届くので面白いので、ぜひやってみてはどうですか。
ただし、引っ越した場合には住所変更しておかないと届かないから注意してくださいね。
そして端っこまで歩いたら、帝国ホテルに着きました。
そこの中には喫茶室があります。
名建築の建物内で優雅にケーキセットを頂きました。
雰囲気がいいのでオススメです。
正門方面に歩くのも疲れたので、移動手段として京都市電に乗ろうと思いましたが、いっぱい並んでいたので断念して歩きました。
いろいろ見て回りましたが、やっぱり乗り鉄の店主の私としてオススメは、明治天皇御料車です。
分かりやすく言うと明治天皇専用の鉄道車両です。
中には入れませんが、窓から中を覗くことはできて、古いですが豪華な内装が見られます。
明治村は広すぎて、なかなか一日で全て回る事はできなかったので、また行きたいですね。
今度は正門近くの「牛鍋 大井牛肉店」で、明治20年頃建築の大井牛肉店で文明開化の象徴「牛鍋」を食べてみたいと思います。
エンパイヤランドリー 店主 山田雅之