![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
いつも愛知洗い人の事例投稿をご覧くださって、本当にありがとうございます。
今日は5月5日、こどもの日ですね。🎏
オトナの日はいつですか??
大平です。🙇
今回の事例は、ウールのセーターに付いている
時間の経ったシミの除去依頼です。
お洋服の生地は、ウール、シルクなどの動物繊維
コットン、麻などの植物繊維
ポリエステル、ナイロンなどの化学繊維で出来ています。
同じ汚れでも、付いた素材によってシミ抜きの難易度は全然変わります。
簡単なシミ抜きなんてありませんが、繊維がデリケートな動物繊維に付いたシミ抜きは、より神経を使うので嫌いです。😅
汚れの放置は危険です。
黄ばんだりさせないように、
動物繊維をたくさん使っている冬物衣料は、必ずクリーニングして
綺麗にしてから仕舞いましょうね!!
シミをつくらない仕舞い洗いは、愛知洗い人のお店をご利用ください。