矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

今回のご相談は「昔作られたと思われる『風呂敷』が、桐ダンスの抽斗から出てきたのですが、シミが付いているので、落としてほしい」という内容でした。 正絹(シルク)の風呂敷には、刺繍ではなく抜染(薬品を用いて色を抜く染め方)でお名前の入った「おあつらえ品」に見えました。 無地の部分には何か所かシミが付いており、付着したまま時間が経過しているようで、洗う前に軽い処理を施しただけで、色がにじみ出てくるような状態でした。 この場合、色素が損傷しているだけでなく、生地自体も傷んでいる可能性があります。 そのような状態の時に強い力を加えてしまうと、穴が開いてしまい修復ができなくなってしまうことがあります。 愛知洗い人では「復元再生加工」で、生地への負担を最小限に抑え、元に近い状態に戻します。 時間が経過した物や大切な衣料は、愛知洗い人にお任せください。 

*和装小物には、今では購入できない物もあります。 シミなどが無いか、今一度ご確認いただく事をお勧めいたします。

箕浦

この記事を書いた

箕浦についてお店情報を見る

こんにちは! オーナーの箕浦です。 染みやお洗濯でお困りの事がありましたら、気軽にご相談ください。 話好きなので、長話になるかもしれませんが、親身になってお答えいたします!