![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
皆さん、こんにちは。愛知洗い人 太陽舎 修復師の畔柳(クロヤナギ)です。
GWの5月に入り、相変わらず緊急事態宣言の真っ只中ではありますが、引き続き身の回りのを清潔にして新型コロナウイルス対策に取り組んでいきたいですいね。
さて今回は紳士靴のお手入れと色ハゲ修正の事例をご紹介します。
先ずは before の写真をご覧下さい。
革靴は長く履き続けると、シワの部分からひび割れを起こし革がカサカサと乾燥した状態になります。
この状態で履き続けるけると紳士靴も長持ちすることが難しくなってしまいます。
今回は、衛生的なクリ-ニングをしてからつま先やカカトの色ハゲを色修正してから革に潤いを与えるためにワックスを入れて靴磨きを丁寧にさせて頂きました。
after
お手入れ後の紳士靴はどうでしょうか?
十分に革に栄養が行き渡って表面もしっかりとトップコ-ティングをしました。
大切な靴はお手入れをすることでもう一度キレイに蘇らすことができます!
私達愛知洗い人では、衣類のご相談のみならず靴やカバンなどの幅広いファッションアイテムのお悩みもお受け致しております。
お気軽にお近くの愛知洗い人加盟店にご相談下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国各地からの宅配便でのご依頼も多数お受け致しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクセス・送り先
463-0002
名古屋市守山区中志段味曲畷2459-2
ト-タルファッションケア太陽舎本店
京技術修染会公認 中部地区認定講師
修復師 畔柳秀克(クロヤナギ)
☏(052)739-2712
定休日 水・金曜日
web@cl-taiyosha.jp