画像を拡大する | 画像を拡大する |
本日は、赤ちゃんのセレモニードレスの黄ばみ シミ抜きと、◎おまけコーナー(店主 青春18きっぷでムーンライトながらに乗る③〜快速ムーンライトながら編〜)をお届けします。
赤ちゃんが初めて外に出る退院の日や、お宮参りなど記念すべき日に着た白いセレモニードレスは大切に保管していきたいですよね。
長い期間の保管中に、黄ばみやシミを発生させない為にもクリーニング店でのダブルクリーニング(油性汚れに強いドライクリーニングと水溶性汚れに強いウエットクリーニングの両方洗います。)をオススメします。
今回の事例は、保管中に黄ばみが出てしまった、お母さんが着た 赤ちゃんのセレモニードレスを、子供に着せたいと思い、ご相談を頂きました。
愛知洗い人加盟店なら、長く時間の経過してしまった黄ばみのシミもお任せください。
愛知洗い人ホームページの洗い人検索では、加盟店が地図上にマッピングされてるのでお近くの洗い人加盟店が簡単に調べることができますよ。
◎おまけコーナー(店主 青春18きっぷでムーンライトながらに乗る③〜快速ムーンライトながら編〜)
店主の前回投稿②の続きになります。
恵那の明知鉄道に乗ってきてから、いったん家に帰りました。
昼間の乗り鉄旅の汗をシャワーで流し、出発まで仮眠をとりました。
金山駅でJRに乗り換え、特別快速 大垣行きの1番後ろの車両に乗って、今回一緒に旅する いつもの友人2人と合流してムーンライトながらの始発駅の大垣駅に向かいます。
一緒に飯を食べる時間を取る為に、ちょっと早く着きました。
そして駅周辺の居酒屋さんを数軒回りましたが全部満席でした(涙)
結局、駅ビル内にあるお店でギリギリまで食事をしてました。
店を出ると駅ビル内のコンビニで、飲み物とデザートを買って改札口を通りホームへ降りていくと、ちょうどムーンライトながらが入線してきたところでした。
やっぱり名古屋近郊の在来線の駅で、行き先が「東京」の方向幕を見ると、何故かワクワクしてしまいますね(笑)
購入した指定券の号車や席番(9号車6番ABC)を確認し、乗る車両に向かいます。
発車までは時間が少なく10分も無いんですが、もちろん先頭車へ行きスマホで撮影しました。
ムーンライトながら専用のヘッドマークは残念ながらついてなくて、赤い字で『臨時快速』とだけ表示されていました。
慌てて9号車の自分の席に戻るとすぐに発車します。
やっぱりいいですね〜。 国鉄型車両は。
入り口からのデッキ、洗面所やトイレ、無骨なシート、開閉式の窓、車内の臭いや空気感、極めつきは唸りを上げるモーター音(国鉄の主力だった主電動機 MT54モーター)などの懐かしい感じがたまらないんです。
本日は全席売り切れだったんですが、大垣発車時点では車内は空席が目立ちガラガラでした。
岐阜、名古屋、豊橋と停車していき、見た目で9割くらいの乗車率になりました。
店主の私が思うには、1人で2人がけのシートを使う為にルール的にはダメなんですが、快速の指定席料金520円×2席分払っている場合や、キャンセルの場合に払い戻し手数料が330円かかるので、520円−330円=190円の為、めんどうだから払い戻しをしなかったケースが多かったんだと思います。
夜行列車の旅を満喫しつつも座席で一夜を過ごすのはやっぱりキツイ〜。
いつも持参する耳栓と、300円ショップで買った首用の枕で上半身はバッチリなんですが、足が伸ばせなくて不自然な姿勢をしいられて、あちこちが痛くなりました。
途中の停車駅の静岡駅では、時間調整の長時間停車(約45分)があったので、ホームに降りて車両の撮影や、通過する貨物列車を見たりと、いい気分転換になりました。
店主が子供の頃の夜行鈍行列車を思い出します。
その頃は、ちょっとでも停車時間があればスタンプノートを持って、ダッシュで駅舎まで行ってスタンプを押していたのを思い出します。
まだ発車まで時間がありましたが、席に座るといつのまにか寝てしまってました。
寝たような寝てないようなの薄寝でしたが、横浜手前のおはよう放送で起きました。
終点まで残り30分を切りましたが、静かな夜明けの東京の車窓を眺めて貴重な夜行列車の旅を味わいました。
新幹線から見える景色とほぼ同じなんですが、なんか非日常感を感じることができる夜行列車が走り続けて欲しいと思います。
せっかく終点の東京駅まで来ましたが、駅から外にも出ずにすぐに東海道線始発 沼津行き 普通電車で折り返ししました。
2019年10月18日 JR東海の冬の臨時列車のお知らせで、ムーンライトながら の運転が発表されました。東京発大垣行は12月20日〜30回、 大垣発東京行は12月21日〜31日まで運転しますので、ぜひ冬のお出かけに利用して鉄分補給してみてはどうですか。
鉄旅の続きは、次回の店主の投稿( 2019年11月22日 )は、④〜箱根登山鉄道と東海道本線 地獄の静岡県内編〜をお届けします。
エンパイヤランドリー 店主 山田 雅之