画像を拡大する | 画像を拡大する |
明けましておめでとうございます。
昨年は、愛知洗い人ホームページ、FBページをご覧いただきありがとうございました。
本年も、愛知洗い人 をよろしくお願いします。
さて、2019年 1発目の投稿は、冬でも油断すると…。と、店主 カップヌードルミュージアムへ行くをお届けします。
皆さん、真冬の寒い時期に着用したジャケットなどは、ちゃんとクリーニングしてますか?
見た目では汚れてなくても、真冬でも暖房の効いた室内で意外と汗をかいているので、衣類のケアが必要になってきます。
黄ばみを発生させない為に、冬の今でも油断せずに定期的なクリーニングをオススメ致します。
もし、お気に入りの服に黄ばみや黄変が見つかった時は、お近くの愛知洗い人加盟店にお任せくださいね。
愛知洗い人ホームページの洗い人検索では、加盟店が地図上にマッピングされてるのでお近くの洗い人加盟店が簡単に調べることができますよ。
◎おまけコーナー(店主 カップヌードルミュージアムへ行く)
最近、店主の私はNHKの朝ドラを毎日楽しく見ています。
今放送中の「まんぷく」は、チキンラーメンやカップヌードルを開発した日清食品の創業者 安藤百福とその妻 がモデルになったお話です。
そしてこのドラマのモデルの安藤百福さんのゆかりの地の大阪 池田に 安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム)があると言うことで行ってきました。
いつもの大阪に行ったついでに、阪急京都線に乗って 一三駅で阪急宝塚線に乗り換えて池田駅で下車して、歩いて5分くらいで着きます。
駐車場はカップヌードルミュージアム周辺にパラパラと有りますが、駅から近いので電車で行く事をお勧めします。
混雑している館内に入ると、まずマイカップヌードルを作る列に並びました。
1階の常設コーナーより、2階の特設コーナーの方が待ち時間が少なかったので、そちらに行きました。(昼過ぎに行きましたが、たしか完成まで40分とか書いてあるボードがありました)
やっと順番がまわってきたら、まず一個300円のカップを自販機で購入し、手を消毒します。
そしてテーブルに座ってカラーペンでカップをデザインします。絵心ない店主の私は適当に柄を描きました(笑)
それから麺を入れて、スープと具材を選びます。
スープは4種類から1つ、具材は12種類から4つ選びます。
私はノーマルなカップヌードル味のスープに、限定の具材の炭火焼きチキンを2つにチーズとタマゴをトッピングしました。
そしてフタを閉めてラッピングして出来上がりです。
マイカップヌードルが完成したら、1階の安藤百福さんと、インスタントラーメンの歴史の展示や、チキンラーメンが誕生した研究小屋を再現した建物を見たり、チキンラーメンのキャラクターのグッズ等を売っているショップを見たりして楽しみました。
あと今回は体験できなかったのですが、チキンラーメンを自分で一から作る事ができるチキンラーメンファクトリーがあります。こちらはネットで予約しないと体験できないんですが、すぐに予約がいっぱいになるほど人気があります。
3カ月前から予約できるので、自分もいつかチャレンジしてみたいと思います。
皆さんも年末年始のお休み中のお出掛け先の1つに入れてみてはどうでしょうか。
いつも店主のくだらない話にお付き合い頂きありがとうございました。
今年も店主のおまけコーナーをよろしくお願いします。
エンパイヤランドリー 店主 山田 雅之