画像を拡大する | 画像を拡大する |
今回の事例は、留袖に付いたスレを修復する事例です。
10,11月は結婚式が多い時期です。
黒留袖着物を脱いでほっと一息・・・ふと見ると白いギザギザの白いものが。
この汚れは「スレ」と言うものです。一般の丸洗い、クリーニングでは取れないです。
今回は部分的着物の色に近い色を染色補正します。ほぼ分からない程度まで修復できました。
擦れの原因は、帯でしっかり締め腰回りを覆い、体温が上がり汗の水分が着物に付着します。
動くたびに着物と、帯の間で擦れができてしまいます。
可能であれば、着方など工夫していただければスレは軽減できます。
お着物のお手入れでお困りの方は、お近くの愛知洗い人各店舗又は当店にご相談下さい。
東郷クリーニング ℡0567-26-9880