画像を拡大する | 画像を拡大する |
今回の事例は、シミを長時間放置してしまい
結果、その部分が脱色してしまったというご相談です。
シミ(汚れ)は、生地に付着したまま放置してしまうと
その部分の染料の色素を弱め脱色させたり、繊維を脆化させたりします。
また、脆化した繊維を染料で染めるのは困難で
今回のモッズコートは、脱色部分に色を乗せて目立たなく仕上げました。
ただ、染色とは異なり摩擦によって再度剥げてしまうなどのリスクがあり、
一時的な処理である事をご理解いただけたらと思います。
クリーニングや愛知洗い人の復元再生加工はお洋服を新品に戻す技術ではありません。
しかし、限りなくそれに近づけるように一同最善を尽くします。