![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ブラウスの受付点検をすれば、前みごろ・袖・裾などに黄ばみがあります。
「子供じゃあるまいし、何をそこら中にシミをつけているんだよ~。」
とご主人が言えば、
「小さい子供の食事とかの面倒をみていれば、シミの1つや2つや3つや・・・、とにかくたくさん知らないあいだに付くものよ!」
と妻が言い返す。
洗えば落ちますかと聞かれても、今から着ようと思って出した服。時間の経った汚れはもはやシミでは無く、酸化して黄ばみへと変化しています。復元再生加工を施さなければ落ない状態になっています。
ご主人:「ほら見ろ、仕舞う前に出さないから余分に復元再生加工料金がかかるじゃないか~。」
奥様:「はぁ~、あんたが出し忘れたんでしょうが~。」
私:「まあまあ、喧嘩はそのぐらいにして・・・。」
夫婦:「じゃ~、サービスで(笑)!」
常連さんとの会話で、こんなことがありました(笑)。
仲のとてもいい夫婦で、いつも楽しそうにお買いものでスパーに来られます。
何度も何度も言いますが、仕舞う前にクリーニングしましょう。洗えば簡単に落ちたはずの汚れが、時間が経てば落ちにくくなっていきます。結果的に洋服にも経済的にも悪影響です。
世の中の夫婦円満の為にも「愛知洗い人」は戦っています(笑)。
復元再生加工ばかりでなく、日頃の洋服メンテナンスから「愛知洗い人」にお任せ下さい。
「愛知洗い人」木村 照臣