画像を拡大する | 画像を拡大する |
今回は、娘様の結婚式に着用した黒留袖です。クリームをこぼしてしまい綺麗にして欲しいと。
愛西市K様からの依頼を承りました。
お孫さんを抱いたとき着物にケーキをこぼしてしまい、すぐにハンカチで取りましたとのこと。
クリームを擦った感じがないのが幸いでした。しみ抜きをしてからクリーニングという手順になります。クリームのしみの成分は油分が多く、まず油性処理から水性処理と順番にひとつずつ丁寧にしみ抜きをして取り除きました。
クリームなど固形物の応急処置はハンカチ又はティシュペーパなどで擦らず摘み取り、油分が残ったら擦らすティシュペーパーなどで優しく吸い取ってください。
着物などデリケート素材にやってはいけないことは擦ることです。擦らずお持ちください。
擦ると生地が荒れてしまいます。シミが残ったようになってしまいそれを復元する代金がかかります。
また比較的新しいシミはつけた場所、つけた日にち、何をつけたかを教えてください。ほとんど綺麗に落ちます。
後はお近くの愛知洗い人店舗まで。
愛西市佐屋町新田1-6番地
東郷クリーニング 0567-26-9880
修復師 東郷俊博