![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
皆さん、こんにちは。
ト-タルファッションケア太陽舎 本店 修復師の畔柳(クロヤナギ)です。
本日はコーチ(COACH)バッグのスエ-ドの黒ずみ汚れのご依頼品をご紹介します。
スエ-ドの起毛は毛先の部分に汚れが溜まやすく、すぐに汚れてしまい、お手入れも難しいのが難点ですね。
一般的なお手入れ方法は事前にスエ-ド個所に防水スプレ-をかけておくか、使用後はこまめに豚毛などでブラッシングして毛並みを整えておくといいですね。
しかし、長年、お手入れもせず使用し続けると下の写真の様に黒ずんできてしまいます。
この様な状態になりますとある程度は染み抜きで除去できますが、最終的にはスエ-ドの表面を削ったりしながらキレイな状態にしていきます。
今回は、頑固なスエ-ドの黒ずみも除去できて全体的にキレイにすることができました。
私達愛知洗い人では、衣類の染み抜きのみならず、あらゆるファッションアイテムのアドバイザ―として最適なメンテナンス方法をご提案することができます。
是非、お近くの愛知洗い人加盟店までお気軽にご相談下さい。
全国各地からの宅配便でのご依頼も多数お受け致しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
送り先
463-0002
名古屋市守山区中志段味曲畷2459-2
ト-タルファッションケア太陽舎本店
京技術修染会公認 中部地区認定講師
修復師 畔柳秀克(クロヤナギ)
☏(052)739-2712
web@cl-taiyosha.jp