矢印
before+画像を拡大する After+画像を拡大する

本日は、花瓶の敷物についた黄色い花粉のシミの事例と、店主の鉄旅思い出シリーズ①をお届けします。

 

皆さん黄色い花粉が付いて、洗濯しても落ちなかった事ありますよね。
もし付いてしまい、慌てて水で洗い流したり、洗剤で落とそうとすると、逆に繊維の中に浸透し定着して落ちなくなります。
まずはブラシで払い落としたり、掃除機で吸い取ったりして、出来る限り除去するといいですよ。

 

それでも取れない物は、そのままクリーニング店に持っていきましょう!
クリーニング店には、家庭洗いでは出来ないドライクリーニングと言う水を使わずに洗う必殺技があるんです。

 

しかし、それでも落ちない場合や、家庭で洗って落ちなくなった花粉のシミは、お近くの愛知洗い人加盟店にお任せ下さい。

 

愛知洗い人ホームページの洗い人検索では、加盟店が地図上にマッピングされてるのでお近くの洗い人加盟店が簡単に調べることができますよ!

 

◎おまけコーナー(店主の鉄旅思い出シリーズ①)

乗り鉄店主の私も、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う不要不急の外出自粛で、鉄旅に行けなくて鉄分が不足気味になってます。
という事で、しばらく乗り鉄店主のおまけコーナーは『店主の鉄旅思い出シリーズ』でいきたいと思います。

 

第①号は、2015年3月13日に定期運行を終了したブルートレイン 寝台特急 北斗星でいきます。

店主の私が最後に乗ったのは、定期運行終了後に約半年間(2015年8月22日上り)臨時運行した北斗星です。

最近では上野東京ラインができて、上野駅の頭端式(櫛形のホーム)の地上ホームの始発列車が減って、賑わいがなくなってきたと思いますが、その上野駅らしい地上ホーム、そして今まで数々のブルートレインが発車していった13番ホームには独特の旅情があります。
ちなみに、JR東日本の駅にはいろいろ発車メロディーがありますが、上野駅13番ホームには専用の発車メロディー(あゝ上野駅)が列車出発の高揚感を高めてくれました。
今は16,17番ホームとメロディが入れ替わり、そちらで聞くことができますよ。


今はありませんが、寝台列車専用の待合室 五つ星広場もありましたね。

あと、上野発の夜行列車と言えば、地上ホームの頭端式ホームに客車列車が推進運転で、入線してくるところも見どころでした。
通常の運転時、動力を持たない客車列車は、進行方向の先頭に機関車(動力車)を連結し、後ろにつながる客車を引っ張っているのですが、推進運転の場合は、進行方向の最後尾に連結したら機関車が押して進んでいきます。
と言うことは、機関車の運転手は前方の様子を確認できません。進行方向の先頭の客車に、もう1人の運転手が常務して機関車が運転手と連絡を取り合いながら進んでいきます。

夜行列車がいっぱい走っていた頃は、上野駅から5キロほど離れた、車両基地(尾久車両センター)から何本も推進運転で上野駅まで走っていましたね。今では、尾久車両センター所属の客車はカシオペア用のE 26系のみになりました。
豪華クルーズトレインのTRAIN SUITE四季島も、ここが基地なので、運転のない日はとまってるかも。

店主が夜行列車(ブルートレイン)に乗る時はいつも、発車時刻よりかなり前から駅に向かい、車内での宴会用のおつまみや飲み物の買い出しや、入線時のワクワク感、ドアが開いて自分の寝台に荷物を置いて発車間際まで撮影タイム、まもなく発車しますのアナウンスに促されてギリギリに乗り込むという感じでしたね。

また次の店主のおまけコーナーも、乗り鉄自粛 #STAYHOME  思い出シリーズでいきたいと思います。

 

エンパイヤランドリー  店主 山田 雅之

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー

この記事を書いた

まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリーについてお店情報を見る

お客様の大切な衣類をまごころ込めて、店主の私がしみ抜き 、クリーニングいたします。 豊明市、名古屋市緑区、大府市なら まごころ仕上げクリーニング エンパイヤランドリー にお任せください(^_^)v 京技術修染会 修復師 山田 雅之