![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
皆さん、こんにちは。
ト-タルファッションケア太陽舎本店 修復師の畔柳(クロヤナギ)です。
本日は、男女共にアウトドアなどの登山や普段着でも人気のある機能性のあるマム-ト(MAMMUT)のゴアテックスのジャケットの事例をご紹介します。
マム-トのゴアテックスは冬は防寒性に優れ、夏は防水性に優れていてオ-ルマイティのジャケットですね。
しかし、ゴアテックス素材は機能性に優れている分、お洗濯などのお手入れには充分に注意が必要です。
今回は、お客様がご家庭で専用洗剤で洗濯機で洗われたところ汚れが逆に付着してしまったというご相談です。
他のクリーニング店やマム-トのメ-カ-にご相談したところ綺麗にするのは難しいとのことで当店にご来店下さいました。
表も裏も全体的に汚れが酷く、綺麗な状態で洗ったのに汚れてしまい、原因が判らないとのこと。
詳しく染み抜き作業を繰り返すとお洗濯後に撥水スプレ-をした可能性があることがわかり、お客様にご確認させて頂いたくと、やはり汚れ防止のために撥水スプレ-をご自分でなされたとのことでした。
今回のお洗濯後の汚れの原因は、お洗濯後の濯ぎが十分ではない状態で撥水スプレ-をしてしまい、それで逆に洗剤の残りが衣類のゴアテックスに定着してしまい汚れとなって付着してしまったということです。
先ずは衣類の撥水加工を除去する染み抜き作業を行い、無事に洗剤の濯ぎ汚れをキレイに落とすことができました。
私達は、シミ抜きプロ集団「愛知洗い人」として常にシミの原因追求に心がけ、衣類の状態にあった処理方法を探求して一番良い手法でお客様の「もう一度着たい!」を叶えるために最善の努力をさせて頂きます。
お困りの際は、お近くの愛知洗い人加盟店にご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国各地からの宅配便でのご依頼も多数お受け致しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクセス・送り先
463-0002
名古屋市守山区中志段味曲畷2459-2
ト-タルファッションケア太陽舎本店
京技術修染会公認 中部地区認定講師
修復師 畔柳秀克(クロヤナギ)
☏(052)739-2712
AM9:30~PM17:30
定休日 水・金曜日
web@cl-taiyosha.jp