![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ジャケットの背中、知らぬ間に付いたシミと思いきや、よくよく観察をしてみれば色抜けしております。
このような色抜けする状況は、おそらく塩素系漂白剤によるものと推測出来ます。
塩素やけのシミ抜きや、塩素による色飛びの修正は高額になることが多いのですが、今回はそれでもとご依頼を頂きました。
とにかく塩素系による色抜けは「色補正」した後の「色止め」が大変に難しい。
人の皮膚なら塩素系によって「大やけど」を起こししたに等しく、薬を塗っておけば治るレベルではないからでです。
当然外科手術になるわけだが「愛知洗い人」レベルの腕前が必要になる。そんな難易度の高い作業をする前は、一つの儀式をいつもしています。
熱田神宮から豊明方面までの広角にわたり、
「二礼二拍一礼」
エンソの神様、どうか綺麗に出来ますように…。
今回の効果は抜群だった。
「ガラス化した繊維に色が乗るのか?」と思われたが、綺麗に色補正・部分染色が出来た。
繊維に決定的なダメージまでは至っていなかったようだ。
エンソの神様、ありがとう!
少なくとも私は、熱田神宮から豊明方面のどこかににエンソの神様がいると信じている。
「愛知洗い人」のシミ抜きは、知識・経験を武器に一般クリーニング店では落とせないようなシミを落とします。
実のところ、最後の最後は神頼み(笑)。
いや、そういうことではなく、我々にはシミ抜きの神様がついているのです(キリッ)。
と、どこかで読んだような文章?(笑)
「インクの…」
(株)木村クリーニング 木村 照臣
名古屋市瑞穂区瑞穂通り3-6
TEL:052-841-6836