![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
フードは頭にフィットするように丸く筒状に作られている為、ひっかけたりすると思わぬところに強い力がかかり、時に破れてしまったりします。
今回のお直しはフード全体がラビットの毛皮で丁寧に作られたとても繊細な皮のやぶれのお直しです♪
毛皮は破れてしまうと縫い代が作れない為に、縫い合わせがどうしても目立つ場合が多く、また、皮自体が薄くなめしてあるため針を入れるととてもやぶれやすくなっています。
今回のフードも端に絹針を一刺し入れるだけで簡単に破れてしまうというとても繊細な皮でした、とても薄くやわらかい革の部分を縫い合わせる為と、着用時の強度を保つ為に、縫い合わせの一部分の皮を別布で補強しながら丁寧に一針一針縫い合わせて何とかきれいにお直しすることができました。(^^)v
こんな特殊なお直しもお近くの『愛知 洗い人』へお気軽にご相談下さいませ♪
昭和区南分町4-1
クリーニングのきしだ
お直し担当 : まさたん♪